こんにちは!
火曜土曜担当のMaimiです。
今日は久しぶりに雨が降りましたね!
雨とは言えど寒くなると湿度が下がり乾燥します。
すると喉や肌にも影響が、、、
一般的に湿度が40%を切ると室内は乾燥するのですが、
私の自宅では常に50%以上を心掛けています!
寝る時は60%かな。。。
50%を切ると心なしか喉がイガイガ、、、
ヴォーカリストの楽器である咽は
上咽頭、中咽頭、下咽頭に分かれています。
物理的に触れる事が医療機関でしか難しい
上咽頭に一番近い鼻腔が乾燥していると
ウイルスが侵入しやすくなります。
皆さんはインフルエンザの検査を受けた事はありますか?
そうです。アレです。長い綿棒を突っ込むアレです。
あんなに大きな綿棒じゃなくて大丈夫ですが、
赤ちゃん用の細い綿棒にワセリンをすくって
そのまま鼻腔内の粘膜に塗ってハミングしてみてください。
水分補給も大切ですが、鼻腔内の保湿も大事なんですよ♪
ただ、あまり奥に入れすぎると危険なので気を付けて下さいね。
自粛中鼻唄が楽しくなったらそれは体が歌いたサインです!
お気軽に体験レッスンにいらしてくださいね♪
Maimi