私は5か月程かな?ですが、生徒さんの成長ぶりを間近に感じる事が本当に多くなりました。
これが出来るようになった、じゃあ次はこれをやってみよう
こうしたらもっともっと良くなる、と考えるのが楽しくて仕方がありません。
レッスンする意味を感じるなー!
今後もどんどんそういった事が増えると思うとわくわくします。
私の持ちうる知識は惜しまないー!
そんな2014年の冬。
NANA
皆さんは観てますか?
日本の選手達が大活躍!
羽生さんの金メダルは中でも大感動!!!
表彰式で流れる君が代はテンポがゆっくりしていて堂々とした感がありました
本当の君が代は元は雅楽からできたらしくテンポがゆったりしているらしいのです
どんどん聴きたいですよね
テンポは大切 歌のテンポも速さで全く違う曲にもきこえちゃう!!
歌い比べて遊ぶのも面白いですね
Noriko
お久しぶりのブログ。
どんどん生徒さんが増えていく!すごくうれしい!!
水曜担当なのですが出勤の日、予約で目いっぱいパンパンになる日も多くうれしい限りです。
ということで、予約が入れば時間を拡大しレッスンを行うことになりました!
嬉しい悲鳴やわ!!
一緒に楽しくレッスンしましょう!
NANA
弾き語り一発勝負第三弾
生徒さんの課題曲になることが多いこの曲。
これまた良い歌ですよね。
高音きついっす、こういう高音の出し方は
あんまりよろしくないですね(^^;)
でもアップしちゃう、、
愛をこめて花束を~♪
KENTA