声優・役者志望の皆さんへ
ワークショップのお知らせです。
日頃から夢に向かって頑張るみなさんへ、
声優志望の生徒さんを集めて
「朗読劇」を行いたいと思います。
声優・役者志望でなくても参加大歓迎です。
参加人数が決定しましたら、題材を選びます。
人数によってはチーム分けをする場合もあります。
題材・配役を決め、当日まで各々で練習していただきます。
当日に通し練習・調整を行い、録画もしくは録音をして作品として仕上げます。
2017年11月26日(日)
【場 所】 ラクシーボーカルスクール亀有駅前校
【時 間】 14:00 ~ 16:00
【講 師】 Lisa
【参加費】 無料
参加希望者はお早めに各担当講師にお申込みください。
Lisa
こんにちは!!
ボーカル講師のChikaです。
先日行われました、年に一度のラクシー発表会。
みなさん本当にお疲れ様でした。
今回から弾き語りやバンド演奏の生徒さんも増えて、
とっても楽しい見ごたえのある発表会になりました。
ペアでのピアノ弾き語りや、ラクシーで出会った生徒さん同士のスリーピースバンド。
ソロでのピアノ弾き語り。。。
よく頑張ってくれたなと、講師全員感動でした。
そして、歌を堂々と発表してくれたみなさんもとっても素敵でした!!
子供さんの真っ直ぐな歌声に涙する姿もちらほら。。。
その気持ちとってもわかります。
子供には敵わないところがありますね。
来年もより一層素敵な発表会になるように、講師陣みんなでバックアップしてゆきます!!
また一緒に一年頑張っていきましょう!!!
Chika
こんにちは!
講師のREIKOです。
だんだんと乾燥の時期になってきてます。
季節の変わり目でもあるので体が冷えたり、喉が荒れたりして風邪を引く方が増えてきています。
楽しく歌うためにも予防は常日頃からしておきましょう!
喉が荒れたなと感じる場合は「大根のはちみつ漬け」がとてもいいですよ◎
大根には殺菌作用があり、はちみつには保湿効果があるので潤います!
歌は自分の身体が楽器です。楽器のコンディションが悪いと鳴りも良くないです。
風邪やインフルエンザに一度かかってしまうとなかなか治りにくく歌う機会も減ってきてしまいます。
心身ともにいい状態でいてほしいのでまずは手洗いうがいから!
頑張ってみましょう!(^^♪
皆さん、話してる声って気にした事ありますか?
年を重ねるごとに声もリフレッシュさを失い太くかさつきがちになります。
澄んだ声は内面の透明感を感じさせるし、柔らかい声は優しさを感じさせます。
女性も男性も声が明るく高く弾んで元気な声は相手にも心地よくその場の雰囲気も良くなりますね!!
スクールでは歌う声だけでなく話す声までご指導しますよ。
歌もうまくなり話し声まで美しくなり良いコトずくめ♡
ここで声につやが出る簡単ドリンクレシピをご紹介します。
大根と生姜をすりおろして絞り、そこに蜂蜜とお湯をそそぎます。
ガラス容器にたっぷりの蜂蜜を入れて刻んだ大根と生姜をつけておくのもおすすめです。
明るい声と笑顔でお待ちしています!
ピアノとボーカルの講師 noriko
こんにちは!
台風18号が過ぎ去りましたが日本に及ぼした影響は凄かったみたいで…
皆さんは大丈夫でしたか?
さて、最近晴れたり曇りだったり雨だったりで暑い日と寒い日があります。
ちょうど季節の変わり目で寒暖差が激しいです。体調の方はいかがでしょうか?
体調を崩さないよういつも以上に手洗いうがいを念入りにしていきましょう!
発表会も近くなってきてますので気を付けていきたいですね!
私も予防しっかりとしていきます(^^)/
REIKO
スマホを長時間見たり、パソコンやデスクワークで
猫背&首が前に出てる人、多いですね~
歌を歌う時も、つい首が前に出たり、アゴが上がってしまったりしていませんか?
首が前に出たりアゴが上がると、上半身に不要な力みが発生します。
そのせいで声が出しづらくなり、出しづらいから更に力む、という悪循環に陥ることも・・・
歌っている時の頭・首の位置をチェックしてみましょう!
壁に背を当てて、かかと・おしり・背中・後頭部が壁にくっついている状態で立ってみましょう。
ここで注意することは、顔が真っ直ぐ前に向いた状態で後頭部を壁にくっつけることです。
その姿勢で楽に歌えるようになったらバッチリ!
上半身に余計な力みが入らず歌えるようになったら、
あとはどんな姿勢になっても力みづらくなりますよ♪
Lisa
こんにちは。
ボーカル講師のChikaです!!
2017年もあと4ヶ月を切りました。
あっという間に「忘年会」「新年会」がやって来そうですね。
会社やお仕事のお付き合いで忘年会・新年会シーズンにカラオケの機会も増えるのではないでしょうか??
取引先の方に「これ歌って!!」なんて言われることもあるかもしれません。
そんな時に、胸をはって歌えるように今のうちから練習しておきませんか??
ラクシーではプロ志望の生徒さんから、
「レパートリー」を増やしたいと気軽に通っておられる方も沢山いらっしゃいます。
日頃から歌い慣れておくのは大切です♪
まずは無料体験レッスンにぜひお越しください♪♪
お申込みは 0120-587-539 までお待ちしております。
こんにちは!(^^♪
講師のREIKOです。
第五回ラクシーボーカルスクールの発表会が近づいてきました!
出演する方練習ははかどっていますか?
発表会に向けて練習しにレッスン来る生徒さんが多くなり
私もいい思い出にして欲しいのでレッスンに力が入ります(笑)
楽しい発表会、期待しています!