こんにちは、Chizuruです^^
今日は1/30です・・・!!!明日で1月が終わりです!!わたしはあっという間の1ヶ月でしたが、みなさんはどうですか?
今年はより1日1日を大切に過ごしていきたいと思い、目標を立てたのでしっかり心に留めて毎日楽しくわくわく過ごしていきたいと改めて思います!!
もうこれ以上寒くならないという噂を聞いたのですが本当でしょうか・・・これから2月が来るのになあ・・・(;’∀’)
体調に気を付けて健康に過ごしていきましょう!!!
Chizuru
こんばんは。
インフルエンザや風邪などこの時期とても流行っているので、体調管理ぜひ皆さまお気を付けくださいませ。
体力維持も、筋肉疲労も、心の健康も、睡眠不足を感じる度直そう直そうとして、1か月持たなかったので、今年の抱負についにもってきました。睡眠を大切にするとついに掲げました。決めた時間に寝れなかったらその日1万貯金。
寝れても寝れなくても年末に集計するので年末の楽しみにはなりますが、今のところいい感じ。まだひと月たってないですが。いえこれから日々楽しみです。
視力を削った夜中の調べ物も、夜更かし作業も、アニメも減らしてどこかに分配。
昼間より活き活きして、朝は何時に起きても快適な一年を過ごしたいなと思います。
人に寄り添い、私らしい明るさと笑顔は今年も変わらず持っていたいと思います。
AKI
こんにちは!火曜土曜担当のMaimiです。
先日別のお仕事の関係で、馬事公苑付近をタクシーで移動していたところ、
オリンピックがいよいよな様子になっていました♪
2020年東京オリンピック民放共同企画で桑田佳祐さんが
テーマソングを担当しているようですが、
JPOPの歴史に沢山の名曲を残されたアーティストさんではないでしょうか♪
サザンオールスターズは夏の曲を歌われるバンドですが、
この季節桑田さんの『白い恋人達』を歌う生徒さんが増えてます♪
皆さんも寒い冬に『冬の歌』を歌って体をぽかぽかにして過ごしてみては
いかがでしょうか♪
Maimi
こんにちは、Chizuruです^^
今日は雨も降っていてとっても寒いです。。寒いだけで体調不良になったり、なんだか調子が悪くなったりするものだそうです。冷やさないこと、温めることが大事ですね♪わたしはカイロ必須です!
今日もレッスンで1曲新しい曲を覚えました!早く歌ってみたいな~と思います!
Chizuru
こんにちは。
日曜日担当のYUKARIです。
今年は暖冬だなぁと思っていたら
センター試験に合わせるかのように
今年も寒波がやってきて急に寒くなりましたね。
「年末年始忙しくて声を出せなかった。」
毎年1月はレッスンでそう言われる生徒さんが多いです。
よ~し!久しぶりのレッスン頑張るぞ~と思っても
いきなり歌うと力任せに声を出してしまいがち。
ゆっくりと息を吐いてリップロールやハミングと
スポーツの前の準備運動のように
少しずつ声を出してあげて下さいね。
寒いと喉も冷えて声を出しにくくなります。
ウォーミングアップを念入りにして
今年も楽しく歌っていきましょう!
YUKARI
こんにちは。火曜土曜担当のMaimiです♪
寒い日が続いてますね。
電車の中を見渡してみると、マスクをしている人が増えましたね。
最近では風邪をひいてない方でも予防としてマスクをしている人も居るそうですよ。
私達ボイストレーナーは風邪は致命傷。
毎年この季節、講師陣はそれぞれいろんな予防策を練っています。
正しい発声で歌うと喉は鍛えられて予防にもなるんですよ!
風邪をひきやすい方はこの機会にご相談してみてくださいね♪
Maimi
こんにちは、Chizuruです^^
遅ればせながら、今週初詣行って来ました!
今年はずっと行ってみたかった神社に行きました。もう1月半ばなので混雑もなく落ち着いて参拝できました。
たくさん深呼吸をしておいしいものを食べて美しい景色を見れて…こんな時間の過ごし方を必要としている時はだいたい疲れている時なのですが(笑)、でも回復のタイミングになるので大切にしています☺
みなさんのリラックス方法はなにかありますか?歌を歌うのもいいですね♪
今年もたくさん歌いましょう(≧▽≦)
Chizuru
こんにちは、Chizuruです^^
2020年になり、もう約10日経とうとしていますね!
みなさんも学校や会社など始まっていることでしょう。長いお休みがあるとなかなか通常モードに戻るまで時間がかかるかもしれませんが、徐々に徐々に、ゆっくりゆっくりやっていきましょう!
わたしは来週初詣などに行けそうで、楽しみです♪
みなさんの年末年始のお話などもレッスンで聞かせてくださいね。
Chizuru
こんにちは。火曜土曜担当Maimiです。
最近寒さが増し体調不良でレッスンをお休みされる生徒さんが増えて来ました。
私の家系では寒くても体3首は冷やすな!と言い伝えられてきました。
体3首とは、首、手首、足首のこと。
3首は掌や背中に比べて皮膚も薄く又、太い血管が通っています。
冷えて血行不良になると栄養が身体にいきわたらなくなったり、
低体温になると細菌が体内に滞りやすくなるため、病気をもらいやすくなります。
ではどのように温めればよいのでしょう?
◇首◇
ネックウォーマーにカイロを忍ばせる。
肩までしっかり湯船に浸かる
◇手首◇
アームウォーマーやリストバンドを付ける
ハンドクリームを塗る際に手首まで塗り込んで擦る。
◇足首◇
レッグウォーマー、長い靴下を履く
湯船につかる
など心がけましょう。
また
一番体の体温が高い背中を温めるのも良いですよ♪
是非、ご参考にしてみてください(^^)
Maimi