ボーカル・ボイストレーニングなら東京亀有・金町のラクシーボーカルスクールで楽しく上達!

ラクシーボーカルスクール

お電話でのお問い合わせは
0120-587-539
無料体験レッスンのお申し込みはこちら
営業時間:年中無休 亀有駅前校 10:00~22:00 金町校 12:00~21:00

スタッフブログ

チャリティライブへ出演! / Kurumi
2025.02.28

こんにちは!Kurumiです♪

つい昨日!私事ですが
知人の主催するチャリティーライブに
ゲストとして出演させていただきました!

お客様から頂いたチケット代から
貧困に苦しむ子どもたちや
シングルマザーを支援する団体へと寄付する
といったイベントです!

メジャーデビューし活躍する方や
スタジオミュージシャンの方
私と同じように講師業もする方など
そうそうたるメンバーの中
私は唯一の女性ボーカリストとして
参加しました!

普段はバンドでゴリゴリ歌っている私ですが
昨日は作詞作曲したオリジナル曲2曲と
MISIAの「アイノカタチ」を演奏し
普段とは違う私を披露できた、
とっても素敵な会になりました♪

こういったチャリティイベントが増えて
苦しむ子ども達も笑顔になれる
そんな社会になるよう
私は音楽の力を信じて
これからも活動していきます!

Kurumi

日本語の美しさ
2025.02.28

こんにちは。
金曜日のMaimiです。

今日は小春日和でぽかぽか♪
こんな日は新しい曲を描きたくなります(^^)

小春日和って四文字熟語
結構好きなんですよね~
(ただ、小春日和って言いたい人みたい(笑))

日本語にはそんな素敵な言葉がたくさんあります。

私は歌のご指導の他にもボイス講師もやっているので

そういった、日本の隠れた美しい言葉を大切に
レッスンでお伝え出来たらなぁ

と最近感じています。

そう。

美しい声は
美しい言葉から・・・

風情のある言葉の真意を理解した上
で伴った音色に表現して、発音する。

そのバランスってなかなか
発する側お一人では気付きにくいもの。

また、そういった部分に視点を置くことで
人とのコミュニケーション内でも人を魅了する
人間へと改心していけるのではないでしょうか(^^)

ご希望がございましたら、
そういった内容を交えて
ボイスレッスンを行っています。
気になった方はお気軽にご相談くださいね~

Maimi

発表会♪
2025.02.26

こんにちは!Saraです♪

いよいよ約1っか月後、亀有校・金町校合同の発表会があります!
曲目も決まってきて、練習も詰まってきたように感じます。

人前で歌うのも、人が歌っているのを見るのも、本当にがんばる力になりますよね☆

私も先日、大好きなドリカムのライブに行ってきました♪
9月に一度見たものなのですが、2度目でも、何度でも同じもしくはそれ以上に感動するものでした!

一度目は初日だったので、二度目は何を歌うかの予習をしっかりしていき、席もアリーナ席で見れたこともあり、また違った楽しみ方ができました。

本当に力になり、仕事も育児も頑張ろうと思えるってすごいですね☆

発表会で、生徒のみなさんの歌を聴いて、沢山パワーをもらいたいと思います。

普段自分の生徒さんとしか会うことがないですし、校舎が違うと出会うことがないので、みなさんに会うのもとても楽しみです☆

何より生徒さん一人一人が楽しんで参加できることが一番なので、本番までは地道に練習して、本番は楽しんでくださいね☆

楽しみにしています♪

Saraでした♪

ノリノリでお散歩
2025.02.22

こんにちは。
土曜日のMaimiです。

今日はとても晴れていて良い天気ですね。

こんな暖かい日はお散歩したくなりますね。

私の自宅の近くには河川敷があるので
休みの日はほとりで歩いたりします。

鼻唄なんか歌いながら♪

先日私は今度の発表会で生徒さんと歌う
stevie wonder の曲を鼻唄で歌いながら河川敷を歩いていました♪

うん!
きっと周りから見たらご機嫌な人(笑)

この歩く速さとリズム感って密接な関係があるのですが、

みなさんの中でBPM(速さ)が変わっていないのに
曲中のセクションごとに速さが変わって聴こえてしまう感覚になるご経験はありませんか?

シャッフルビートや3拍子、6拍子の曲ならなおさら。

これはBPMの問題ではなく
ビートの感じ方の問題で、曲中のセクションごとでビートの取り方

節のポイントととなるところが変わっているから。

これを聴き取れる感覚を鍛えると
聴いている人も楽しくなる
ノリノリな歌い方が出来るんですよ~

この、グルーブについてレッスンにて実施していますので
気になった方は講師までご相談くださいね~
Maimi

猫ちゃんの声真似(=^・・^=)/Kurumi
2025.02.22

こんにちは!Kurumiです♪

今日2月22日は
にゃんにゃんにゃんの日ですね(=^・・^=)
皆さん、猫の鳴き声の真似できますか?

私のレッスンではよく
猫の声真似で発声します!

実は「にゃぁ」という声は
開いてしまっている声帯を
締めることができるんです!

実際にやってみると
普段の声よりもビリビリとした
鋭い響きの声になります!

これは出している息が
全て響きになっている証拠なんです♪

「声に張りがないな」
「なんか抜けている感じがするな」
という悩みを持っている方は
猫ちゃんの鳴き声やってみて下さい!

Kurumi

最新記事

アーカイブ

キャンペーン情報

入会キャンペーン実施中
只今入会キャンペーン中!
入会金11,000円無料!さらに初月謝割引!
マンツーマン60分月2回今なら初月謝最大50%割引!
まずは無料体験レッスンをお申し込みください。
無料体験レッスンお申込み
0120-587-539
無料体験レッスンのお申し込みはこちら