ボーカル・ボイストレーニングなら東京亀有・金町のラクシーボーカルスクールで楽しく上達!

ラクシーボーカルスクール

お電話でのお問い合わせは
0120-587-539
無料体験レッスンのお申し込みはこちら
営業時間:年中無休 亀有駅前校 10:00~22:00 金町校 12:00~21:00

スタッフブログ

雨の日は
2025.05.31

こんにちは!Kurumiです♪

梅雨に入ったのかな?というくらい
最近は雨の日も増えて
寒いし、気分は落ち込むし、、、
と思いながら過ごしています(´・ω・)

気分は上がらない時は
無理に上げるのではなく、
あえて下げた状態を楽しむ
というのが私の過ごし方です!

いつもとは心情が変わるのか
雨にまつわる曲って多いですよね!

私の好きな雨に関わる曲
紹介させてください♪

*竹内まりや「駅」
昭和歌謡の定番、竹内まりやの代表曲ですね!
最近は日本発祥の音楽ジャンル「シティーポッブ」が
海外では人気だそうで、
竹内まりや、とても流行っているそうです!

*宇多田ヒカル「真夏の通り雨」
かなり暗い曲にはなりますが
宇多田ヒカルさんの透き通ったの歌声とマッチしていて、
とにかく気分を下げたい時におススメです!(笑)

*AcidBlackCherry「愛してない」
私の好み全開にはなってしまいますが、、、(笑)
激しく降り続く雨の中で熱唱している姿が印象的で
心がかき乱される感じがして最高です!

ぜひ雨の日は雨の曲を
楽しんでみてくださいね♪

Kurumi

舞台終演♪
2025.05.28

こんにちは☆Saraです♪

舞台の脚本と演出をしていたため、ご無沙汰してしまっていましたが、無事終演しました!

5月まるまる休みなく稽古・本番で、毎日必死すぎて5月の記憶が・・・(笑)

生徒さんにもレッスンの日にちをずらしていただいたり、ご迷惑をおかけしましたが、無事ひとりもかけることなく、けがもなく、終演いたしました☆

観に来てくださった生徒さんもたくさんいて、心より感謝いたします。

キャスト30名・スタッフさん・たくさんのお客様に支えられて、納得がいく作品に仕上げる事が出来て、本当に幸せな時間でした。

今日からはしっかりレッスンに戻ります☆

また一緒にがんばりましょうね♪

取り急ぎのご報告でした。

Saraでした♪

まずはメロディーをなぞりましょう!
2025.05.28

こんにちは!
亀有校担当のYukariです。

みなさんはカラオケで歌ってみたい曲を
どんなふうに覚えますか?

歌詞から?
メロディーと両方一緒に?
まずメロディーからですよね。

1番と2番の言葉の数がちがって
わからなくなってしまう、、、

そんな時は立ち止まらずに
歌詞は取りあえず適当でいいので
聞こえるままに外国語を覚えるように
メロディーをなぞってみましょう。
 
歌詞カードにかじりついていると
音の流れがなかなか掴めず
結果的に歌えるまでに時間がかかってしまう事も。

小さい頃に、聞いたまま真似をして
歌を覚えたように声を出してみましょう。

抑揚も自然とついてリズムが良くなり
息継ぎのタイミングも良くなり
歌いやすくなります。

この歌難しそうだな、と思う時ほど
まずはこの方法を試してみて下さいね!

Yukari

わかりませんって言えない時 コミュニケーションについて①
2025.05.27

こんにちは。

火曜日のMaimiです。
今日は言葉の伝え方のお話。

日本語はアメリカ英語に比べると色んな伝え方があるそうで、
外国人の方からすると複雑だそうです。

外国人からすると、丁寧過ぎて伝わり辛く、
もっとライトな言い方でいいのに、、、と、思う事もあるようですね。

私は、スピーチボイスのレッスンもしているので
言葉の使い方なども生徒さんとお話しすることがあります。

その中でも
今日は、普段何気なく使っているあの言葉をクッション言葉に変えるだけで
伝わり方が変わり、円滑なコミュニケーションがとれる

そんな、魔法のような内容をご紹介します♪

【普段よく言う言葉その1】

①わかりません → 存じ上げません・わかりかねます。

これをコミュニケーション上で使う言葉に置き換えると、

存じあげておりません。
再度、確認をしてお返事させて頂きます。

が望ましいようです。

更に、相手に心地良い印象を与える言葉になると、

わたくしでは
そこまで目が行き届いておりませんでした。
大変恐縮ですが、そちらの内容についお伺いしてもよろしいでしょうか? 

などに変えると相手は誉められた気持ちになり
気分が良くなります。

大切なのは、伺った後、
『大変勉強になりました』
など加えると印象がよくなります。

上記の内容はTPOに合わて使わなければ
大袈裟に聞こえてしまったり、
受け取り側は、嫌味を言われてる気分になるので
気を付けましょう。

その①
なんて書いてしまいその②もあるのか?

と思わせてしまったかもしれませんが、
長くなったので今日はこの辺りで失礼します(^_-)-☆

またのタイミングでその②もあるかもしれません(笑)

ではでは♪
Maimi

荻野目洋子さんのコンサートへ
2025.05.25

こんにちは!
亀有校のYukariです。

先日、渋谷LINEキューブで行われた
荻野目洋子さんの40周年記念コンサートを
見てきました。

昨年からのツアーファイナルとあって
会場は満員のお客さんの大歓声に包まれ
盛り上がった楽しい時間でした。

私は以前サポートミュージシャンとして
コンサートに参加していたので
懐かしい曲のオンパレードで
とっても感慨深いものがありました。

それにしても40年続けるって凄いなぁ~

今も変わらない歌声とキレッキレのダンスに加え
ウクレレの弾き語り、
自身で作詞作曲もこなして

心のこもったステージに
とても伝わるものがありました。

こんな時、音楽っていいなぁ~
こうして再会できて繋がれて
みんなが歌に力をもらって
改めてそんなふうに感じました。

そしてやっぱり体が音に包まれるって
気持ちいいですね!

沢山のものをくれる音楽を
これからも大事にしていきたいと思います。

Yukari

最新記事

アーカイブ

キャンペーン情報

入会キャンペーン実施中
只今入会キャンペーン中!
入会金11,000円無料!さらに初月謝割引!
マンツーマン60分月2回今なら初月謝最大50%割引!
まずは無料体験レッスンをお申し込みください。
無料体験レッスンお申込み
0120-587-539
無料体験レッスンのお申し込みはこちら