スタッフブログ
- HOME
- スタッフブログ
- 秋到来?
- 2023.09.30
こんにちわ☆Saraです♪
いよいよ秋がやってきましたね。
・・・言いたいところですが、まだ数日は暑い日が来るとも言われていますね・・・。
私は夏が大好きなので少し寂しい気もしますが、連日の猛暑にやられているので少し寒くなるのも今年はうれしく感じます。
暑すぎたからなのか、マスクをしている方も少なくなって来ていて、コロナ以外の感染症も免疫力の低下により、例年以上に流行ってしまっているようですね・・・。
レッスンの時は私もマスクをしっかりつけていましたが、涼しくなって少し楽になりそうです☆
さて、マスクといえばやはり喉を守る見方ですね☆
私は仕事柄マスクを付けることが多く、かわいいマスクを集めるのが趣味でした。
なので、コロナでマスクが必要な時もあまり困らずみんなにも分けてあげられました。
柄だけではなく、機能もいろいろあって、加湿できるマスクや、肌が潤うマスク。メンソールのマスク、香り付きのマスク・・・。
感染予防にも、のどにもよいマスク、涼しくなってきたのでまたしてみてくださいね☆
Saraでした♪
- 秋花粉?
- 2023.09.26
こんにちわ☆Saraです♪
ボイトレと並行して、舞台の脚本家・演出家としても活動をしている私ですが、
今日は、来月本番の舞台の顔合わせがありました。
30名を超える人数のキャストと初めましてで、まず顔と名前と特徴を覚えるのに頭がぱんぱんでした(笑)
そしてそこから配役を決める為、頭の中はもう大パニックでした(笑)
以前も書かせて頂いたのですが、私は人を覚えるのに、画格や声で覚えています。
でも、風邪をひいたのか秋花粉の影響なのか、声をつぶしている子がちらほら・・・。
声でリンクしてる私にとって、次回あった時にまた頭の中をサーチしなおさなければいけないので、そのことも含めて記憶にリンクしておきました☆
みなさんは、スギ花粉による花粉症が多いと思いますが、秋花粉も夏花粉も、花粉はほぼ一年中飛んでいる為、調べてみるとスギ以外の花粉症の方、意外と多いようですよ。
風邪と勘違いして、実は花粉症だったという方、多いみたいなので・・・。
風邪と花粉症は原因もウイルスと花粉によるアレルギーというように全く違うけど、症状はすごく似ていて、見分けるの難しいですよね。
なので私も、去年娘たちと一緒にアレルギー検査をしました。そうしたら、私はスギ花粉。娘1は何もなし。娘2はスギ花粉レベルMAX。秋花粉レベル4。
他は出ませんでしたが、とてもかわいそうでした・・・。
幼稚園の卒園式も誰?くらい目が腫れていて・・・。
でも、検査のおかげで今年から私と娘2は舌下免疫療法にて、花粉対策を日々やっている為、秋花粉が始まった今、早くも娘は例年よりおさまっているようです☆
みなさんも、歌う時に大切な喉のケア。原因が色々あるので、症状や原因に合わせてケアしてみて下さいね☆
分からないときは、ぜひ一度ご相談ください♪
Saraでした♪
- 音程の棒が歌えない!
- 2023.09.25
こんにちは!
日、月、水曜日担当のYukariです。
メロディうろ覚えの曲を
音程のバーを頼りに歌えるかな?
この前、やってみたけれど、、、
えーっ!
全然歌えない。
というか、目が追えない。
もともとクラシックピアノを
やっていたせいか、
音程バーの横線が五線譜に見えてきて
頭の中がパニック!
”これを見ながら
音程の練習をしています”
時々生徒さんがそう言われますが
凄いなぁ、、。
もう1回挑戦!
やっぱり全然ダメ。
横線には横棒でなく
音符が書かれているもの!
脳がそう思ってしまうのかな?
人によって物の見方や
音の聞き方は様々なんですね。
私はいつも五線紙を持ち歩いて
自分の手で音符を書きます。
不思議なもので
自分で書くとすぐ歌えて
弾けるんですよね。
歌詞を書いてみるのも
お勧めですよ!
Yukari
- 歌う事はスポーツそのもの
- 2023.09.24
こんにちは!
日、月、水曜日担当のYukariです。
今日は風が心地よく
少し秋らしい季節だなと感じます。
さぁスポーツの秋到来!
”歌う事はスポーツそのもの”
私はいつもそう思います。
体力が要るのです!
どんなに野球を観戦しても
サッカーを観戦しても
自分が上手くなるかといえば
そんなこともなく、、、
水の中に入ったことがなければ
泳ぐ感覚もわからないわけで、、、
歌はそんな感覚かなと思います。
いつもスマホやPCで
狭くなっている腕を広げて
空に向かって深呼吸してみましょう。
カラオケの歌詞を追いかけて
固まっている体を
揺らしてみましょう!
音程に気を取られて
無表情の固まった顔をほぐして
笑ってみましょう!
あれ!?
何だかいい声になっている~!
今日も楽しく歌っていきましょう!
Yukari
物真似芸人さんのように
顔
- 作詞って難しい はもう卒業!
- 2023.09.21
こんにちは。
木曜日のMiamiです。
ようやく暑さも落ち着きましたね!
夜はエアコンをつけると少し寒いくらい。
わたくし事ですが、
最近家庭菜園にはまっていて
先日は大好きなハーブティのレモングラスとセージの苗を飼いました♪
一から育てて収穫するって
なんだか、楽曲制作に似ているなぁ なんて考えていたのですが(^^)
皆さんは作詞、
作曲と編曲の違いをご存じでしょうか?
今日はその作詞のお話です。
まず、作詞とは
その名の通り
詞を作る ですが、
作詞 と聞くと 難しく考えがち(^-^;
作詞は
つくる し
と書きますが、
私は
創作 することば(詞)
だと思っています。
それって楽しくないですか?♪
例えばですが、
お題を『秋』にしましょう
そこに5W1H
who(誰が)
what(何を)
when(いつ)
where(どこで)
why(どんな目的で)
how(どのように)
をお題に基づいて当てはめていく
例えば
who(誰が)➤彼女が
what(何を)➤僕を
when(いつ)➤あの時
where(どこで)➤公園の片隅で
why(どんな目的で)➤さよならを告げるため
how(どのように)➤手を振って歩いて行った
と しましょう。
よく見るとこの内容には秋はありませんよね?
そこで、
who(誰が)➤茶色いキャスケットの 彼女が
what(何を)➤僕を
when(いつ)➤きんもくせいの香る頃
where(どこで)➤公園で
why(どんな目的で)➤さよならを告げるために
how(どのように)➤イチョウ並木を手を振って歩いて行った
に置き換えてみましょう
するとどうでしょうか?
切ない秋のラブソングの内容になりましたね(^^)
大事なことは
①お題を決める
②5W1H
who(誰が)、what(何を)、when(いつ)、
where(どこで)、why(どんな目的で)、how(どのように)
に当てはめていく
③上記の5W1Hにお題に関する『どんな』を足していく
この3点で、
作詞ができちゃうのです!
皆さんも
いい歌をつくる
から
伝わる歌を作る
にシフトして
創作活動を楽しんでくださいね(^_-)-☆
Maimi
アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月