スタッフブログ
- HOME
- スタッフブログ
- フルマラソン完走!
- 2024.01.31
こんにちは!
日、月、水曜日担当のYukariです。
先日、千葉の館山市で行われた
「館山若潮マラソン」
フルマラソン完走!しました。
いやぁ、今思い出しても
本当に苦しかった、、、。
フルマラソンはなんと10年振り!
今回が6度目。
ハーフは毎年やっているのですが
フルは大丈夫かな?
制限時間6時間。
でも途中の関門もあるので
結構きついなぁ、、。
晴れていれば富士山が見えて
波の音を聞きながら
海沿いを走る景色の素晴らしいコース。
残念ながら曇りがちで
富士山は見えず。
それでも波の音が心地よく
いいわぁ~今日はいけるかも!
なんて思っていたら
とにかくアップダウンが激しく
35キロ超えてからは
もうどうやってゴールまで
辿り着いたのか?
と思うほど苦しかった。
何も考えられず
とにかく早く終わりたい
その一心で何とかゴール。
5時間3分で無事に完走しました。
普段の腹式で歌っていることが
上り坂をなんとか息が上がらず
走れたことに少しは役立っているかも!
このエネルギーがあれば
何だってやれそうだな、
ボロボロになりながらも
そんなふうに思えて
やって良かったなとつくづく思います。
もともとは歌うために始めたのですが
いまやルーティンになっています。
軽いウォーキングやランニングは
お勧めですよ!
Yukari
- ステージング♪
- 2024.01.31
こんにちは♪Saraです☆
今日はステージングについて少しお話します☆
ステージングって?って感じかもしれませんが、簡単に言えば」見せ方」「魅せ方」です。
それはもちろん歌っているステージや、演技やダンスなど、舞台上などで必要なことですが、私は普段の生活の中でも必要なことだと思っています。
仕事の時にするプレゼンや、会議。接客などのファーストインスピレーションにも役立つと思います。
自分がどう見られているか、どう魅せたいか。
考えたことがあまりないかもしれませんが、考えてみると面白いと思います☆
レッスンの中でも、ライブやユーチューブ、アプリなどで歌っている方や、お仕事での話し方や接し方を希望される生徒さんにもステージングのレッスンもしています。
ほんの少しのことで大きく変わり、人を惹きつけられる自分になれますよ♪
ぜひご相談くださいね☆
Saraでした♪
- カロリー消費
- 2024.01.27
こんにちは
金町校のMihoです
毎日風が強いですね
1年の中で寒さが厳しい頃になりました
外とスクール内では温度差があるので
温度は低めに設定していますが
歌っていると汗をかく生徒さんも
発声練習の時から腹式呼吸を
意識してもらっているので
酸素をたくさん体内に取り込むことで
血流やリンパの流れが良くなり
体温も上がるんでしょうね!
しっかり声を出すことは
ジョギングと同じくらい
カロリーを消費すると言われています
なかなかスポーツで汗を流せない季節でも
これはいいですよね
私は子供のころから
走るのは苦手なので
歌って健康維持しないと(笑)
歌を歌う前に・・・
約3年間マスク生活をしていたせいで
表情筋の動きずらい方も増えています
そこでエクササイズを!
基本的には口が縦に開く筋肉と
横に開く筋肉を使うことがすごく大事なんです。
特に日本語の場合は
母音を意識してしっかり言うようにすると
縦横の筋肉を使うことになり
表情筋のエクササイズになります
また、忘れがちなのが舌の筋肉
これも長いマスク生活で
硬くなっている人が多いかもしれないですね
発声練習をするときに
意識して動かして
動きを滑らかにしていきましょう
私も一緒にエクササイズしますので
わからなかったらレッスンにいらしてくださいね♫
Miho
- あなたへの真実/Kanako
- 2024.01.27
皆様こんにちは!
金土週末担当のKanakoです♪
さて、とあるレッスンの時のことです
「喉で歌わないで、お腹で歌う方が良いと聞くが、その感覚がよくわからない」
という生徒さん
確かに良く聞きます
「お腹で歌え」「喉で歌うな」
皆様はこれ、どういう意味だと思いますか?
人間、お腹に口が付いている方はいらっしゃらないと思うので
もちろん比喩表現なのですが
ちょっと細かく見ていきましょう
実際音が出てくるのは、口
もっと細かくみていくと喉、声帯
そしてその声帯が機能するために必要な原動力に、息
息を声帯に送るには、腹筋、お腹の力が必要
お、やっとお腹というワードが出て来ました
ボイトレは人それぞれ必要な訓練が違います
あなたの風邪はどこから?
私は喉から、頭痛から、鼻水から、という感じです
自分に合った処方箋が必要なわけです
なので
「お腹で歌え、喉で歌うな」が当てはまる人は
「息が吐けていない、喉が力んでしまっている」などという症状があるのかもしれません
これも一口には言えないところですが
万人に処方できる総合風邪薬が無い、とは言い切れませんが
出来れば症状にあった薬を飲みたいものですよね
結果としまして
「お腹で歌え、喉で歌うな」が大正解になる人もいれば
そうでない人もいるので
自分にあっているかどうかを確かめよう、考えよう!
というお話しをさせていただきました
言葉の表面だけをとらえると迷走に入ってしまうかもよ!ということがあるよ!
というお話しです
いやぁ、言葉は奥が深い
しみじみと感じたkanakoでした
- たちどまる/kanako
- 2024.01.26
皆様こんにちは!
金土週末担当のKanakoです♪
今月ももう終わりですねぇ
最近のレッスンでは
歌詞を読む
ということをよくやっている気がします
歌詞にメロディとリズムがついている
メロディとリズムに歌詞がのっている
この捉え方はまぁなんでもいいのですが
このように言葉は組み合わせ方、順番で意味が違ってきたりしますよね
メロディとリズムは本当に本当に大事なのですが
歌詞
詞
ポエム
言葉
なにを言っているのか、を理解するのに
一旦メロディとリズムが邪魔だったりもします
なので、
歌う前に、読む
カラオケだと歌詞が
曲が進むのと一緒にどんぶらこどんぶらこと流れていってしまうので
好きな曲の歌詞を紙に書いたりして
その流れない歌詞を見ながら
口に出して読んで
そして、歌ってみてください
そうすることで
見えて無かったものが見えるようになるかもしれません
学生の時好きな曲の歌詞を学校の机に書いていたなぁと遠い目で思い出したkanakoでした
アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月