ボーカル・ボイストレーニングなら東京亀有・金町のラクシーボーカルスクールで楽しく上達!

ラクシーボーカルスクール

お電話でのお問い合わせは
0120-587-539
無料体験レッスンのお申し込みはこちら
営業時間:年中無休 亀有駅前校 10:00~22:00 金町校 12:00~21:00

スタッフブログ

ラララでメロディーを歌ってみましょう
2022.09.12

こんにちは!
日曜日月曜日担当のYukariです。

”最近の歌はメロディーが難しい”

”なかなか覚えられない”

”途中で息が足りない”

”高くて声が出ない”

本当にそうですよね。
人間としての限界を超えている曲も
多々あります、、、。

Adoさんはインタビューでも
答えていましたが

”フレーズ毎に声音を変えて
色んな歌い方で録音してみる”
そうです。

それだけどう歌おうかな?
ここは裏声で優しく
ここは唸るような迫力で、、

そんなふうに色々試してみた結果
楽曲がまるで泳ぎだすように感じ
その歌声に魅了されるのでしょう。

作品はそうやって生み出されています。

歌ってみたけれど難しいな
そう思ったら少しずつやってみましょう。

まず、ガイドメロを鳴らして
ラララで流れを掴む
   
テンポが速い曲は80%くらいに
下げてみましょう。

しっかり息を吸って
しっかり声を出して
音程を覚えます。

その後に言葉を乗せると
歌いやすくなります。

さぁ今日も楽しく歌っていきましょう!

Yukari

中秋の名月
2022.09.11

こんにちは!
日曜日、月曜日担当のYukariです。

暑い暑いと言いながらも
少しずつ秋の訪れを感じる季節。

昨夜、なんか月が綺麗だなぁ
と感じながら

そういえば!
中秋の名月だった!

少し寄り道をして
高台の見晴らしの良い場所へ。

向こうのビル群の上に
まあるいお月さまがぽっかり。

写真を撮ってしばらくぼーっと
黄昏ていました。

あぁ、気持ちが落ち着く~

景色を楽しみながら
お散歩できる季節。

秋の歌を探して
みたくなりますね。

Yukari

知ってるようで知らない音楽用語達その2
2022.09.10

こんにちは
手洗うがい土曜日のMaimiです。
今日は前回の音楽用語シリーズの続きです♪

 

先日、バンドリハを終え、課題を持って来てくれた生徒さんとの

お話ケースでお伝えしますね。

 
生徒さん:
先生、ここのラスサビの入りがいつも遅れてしまうんですよ。。。

 

私:
どれどれ…歌ってみて!

 

 

生徒Aさん:
♪~~~じゃーーん
さ、さよーあっ

 

私:
なるほどね!
生徒さんA:
なんででしょう(^-^;

 

私:
Aちゃん、ここのサビは他のサビに比べて
半小節多くなってるね

 
生徒さんA:???

 
私:
1小節を4拍(♩♩♩♩)
の半分なので2拍(♩♩)
多くなってるんだ

 
生徒さんA:ほう!

 
私:
そして、ここはアウフタクトになっているから
バンドでやるならフィルインで入ると自然な聞かせ方でいい感じになると思うよ!

 
生徒さんA:先生日本語しゃべってください(´;ω;`)

 

私:
そうだね(笑)

 

【解説】
まずは
アウフタクトというのは

主旋律が第1拍目から始まらずに
1つ前の小節から繋がっているということです。
ちなみにこれを日本語だと
『弱起』と言います。

 

この弱起を入れることで
フレーズスタートが印象深い印象になります。
そして、そのアウフタクトの前にドラムのフィルを入れて演奏すると
ボーカルの出だしのフレーズが際立ちます

 
フィルというのは、
通常のドラム3点(バスドラム、スネア、ハイハットシンバル)のビートとは違う

奏法で助走をつけ小節初めにアクセントをおく効果があります。

 

またの名はフィルインと言います。
皆さんもアウフタクトの曲、フィルインの曲
見つけて耳を鍛えてみてはいかがでしょうか(^^)
Maimi

 

 

満月が見たい/kanako
2022.09.10

皆様こんにちは!
金土週末担当Kanakoです♪
すっきり快晴の本日は、十五夜です!中秋の名月!
お天気崩れず、このままお月見が出来ると良いなぁ。

さて
月がテーマの曲と言えば……?

絢香さんの三日月
宇多田ヒカルさんがカバーしていたFly Me to the Moon
B’zさんの今夜月の見える丘に
セーラームーンのムーンライト伝説
スガシカオさんの黄金の月

といった感じで私は浮かんで来ました。
あ!
あと忘れてはいけない!
ベートーヴェンの月光!

舞台の本番前など、
いつも月光の第三楽章を聞いて気分を上げています。
弾けたらいいなぁ~~と思っている曲のひとつです。
ラクシーにはピアノを教えてくれる先生もいます。
私も通ってみようかしら?(笑)

季節や行事でレッスンの曲を考えてみるのも楽しいかもしれませんね。
よし。今日もやっていきましょう。
お団子はみたらし派。Kanakoでした。

心身しん/kanako
2022.09.09

 

皆様こんにちは!
金土週末担当Kanakoです♪

また少し暑くなって、これが残暑か~~となっている今日は

救急の日!

備えあれば憂いなし。
みなさま、ぜひお家の薬箱を潤してくださいませ。
さてさて

お家でも練習したいけど、
思いっきり歌うのは、なかなか難しい。

そんなときは、
リップロールやハミング
吸気発声などがおススメです。

また、歌うために必要な体力をつけるために
プランクなどの体幹トレーニングも有効です。

そして
心身ともに健康であること。

正解を求める教育を受けてきた私たちは、
出来ないことがあると「出来ないことがダメなこと」だと判断してしまいがちです。

出来ないという事は、出来るようになるということです。
出来るようになったら、それを継続すればよいだけなのです。
この継続ってのが、ちと大変。でも、楽しければ続くのです。

歌うのは思考ではなく、心身。

のびのび楽しく歌っていきましょう!

やーーーーーー!!
最近リングフィットアドベンチャーを始めたKanakoでした。

最新記事

アーカイブ

キャンペーン情報

入会キャンペーン実施中
只今入会キャンペーン中!
入会金11,000円無料!さらに初月謝割引!
マンツーマン60分月2回今なら初月謝最大50%割引!
まずは無料体験レッスンをお申し込みください。
無料体験レッスンお申込み
0120-587-539
無料体験レッスンのお申し込みはこちら