ボーカル・ボイストレーニングなら東京亀有・金町のラクシーボーカルスクールで楽しく上達!

ラクシーボーカルスクール

お電話でのお問い合わせは
0120-587-539
無料体験レッスンのお申し込みはこちら
営業時間:年中無休 亀有駅前校 10:00~22:00 金町校 12:00~21:00

スタッフブログ

流れる歌詞より”歌詞カード”がお勧め
2023.05.24

こんにちは!
日、月、水曜日担当のYukariです。

えーっと次の歌詞なんだっけ??

カラオケを歌っている時に
次の歌詞が出てくるのが遅いなぁ
そう思ったことはありませんか?

アップテンポで言葉が多い曲ほど
はい、次!はい、次!

どんどん先を見ていかないと
何だっけ?と思った瞬間
歌が置いてきぼりに!

歌っている最中に
息が足りなくなったり
音程が上がり切らなかったり

歌詞が出てくるのを
待っていたら
息を吸いそびれてしまったり
体の準備が間に合わないことが
多々あります。

そのストレスを
少しでもなくすためには、
歌詞カードを持ってくることを
お勧めします。

自分のタイミングで
歌詞を見ることが出来るので
きっと歌いやすくなりますよ!

Yukari

声の枯れについて☆
2023.05.24

こんにちわ。Saraです☆

先日私が脚本と演出をした舞台が無事に終演しました。
かなりわいわいしたコメディだったため、声を枯らす人が続出・・・。
でも、どんなに大声を出しても全く枯れていない子もたくさんいました。

その違いは・・・?

そうです。きちんと発声し、腹式を使えているかどうか!です☆

歌と同じです☆

元々日本語は喉をしめて発声する音が多いため、きちんと発声しないとすぐ声が枯れてしまいます。
英語は基本的に喉を開いて発声するため、喉開けの練習曲には適していますよ。

日本人は話し声と歌声が大きく違う人が多いのはそのためです。
なので、歌を歌うときは歌の発声。演じるときは演じる発声。マイクを使うときはマイク発声。などなど使い分けが必要です。
レッスンの中でもさまざまなシュチュエーションに合わせてご指導していますので、どしどしご相談くださいね☆

Saraでした☆

みんなが気になる表現力に大切なこと
2023.05.23

こんにちは。
火曜日のMaimiです。

 

先日亀有にあるうどん屋さんに行ってきました。

 

私のお気に入りは、
明太釜玉うどん+ねぎ、かしわ天のせ です。

 

最近健康のために自炊を増やしたのですか、
うどん屋さんのうどんには適いませんね♪

 

ちなみに皆さんはどんなおうどんが好きですか?

 

最近ではパンチの効いたカルボナーラうどんや

 

トマトチーズうどん なんていうのもあるそうです。

 

 

さてさて、今日はこの

 

パンチの効いた

 

という表現について。

 

 

 

先日、とあるクライアントさんと打ち合わせの際に

 

新入生の方をご紹介頂きました。

 

 

その方のご挨拶冒頭

『まいみーさん聴きましたよ!パンチのある素敵な声ですね!』

 

 

と。。。。。。

 

私は
『ご視聴ありがとうございます!お忙しい中光栄です!』

 

とお返ししたのですが、、、

 

これは、誉め言葉にはならないですよね(^-^;

 

 

聴いてくださったことにとってもとっても感謝なのですが、

 

チープというか、、、、

 

後ろにいたいつもお世話になってるクライアントさんが、

フォローしてくださっているご様子でしたが、

 

言葉のチョイスでこんなに伝わり方が変わるんだなー

 

と。

 

 

 

そもそも伝わる歌、ナレーションというのは、

 

聴く人が

情景を連想してしまいそうな歌を歌わなければなりません

 

わたくし事ですが、

おかげさまでたくさんの方々にレッスンを受けて頂いてるので

時折、ちゃんと言葉選びが出来たコミュニケーションが出来ているか

我を振り返ることがあります。

 

 

歌い人として、

心せわしない状況でも、ありがとうを全身で伝えられる人間で有りたいですね。

Maimi

お魚の歌がループしている!
2023.05.22

こんにちは!
日、月、水曜日担当のYukariです。

時々ぼーっと歩いていたり
仕事の帰り道に

ん!
なんかこのフレーズいいかも!

とメロディーが浮かぶことが
あります。

きたきた~

よし!

家に帰ったらこれを形にして
オリジナル曲を作ろう!

そう思っていたのに、、、。

気が付けば
スーパーで買い物している時に
ループしている曲に搔き消されてる!

そんなことがよくあります。

「さかなさかなさかな~
 さかな~を~食べると~~♪」

この曲が何より天敵!
私の頭に浮かんだメロディーを
かっさらって行くのです。

買い物をして家に着いたら
素晴らしく思えたフレーズも
きれいさっぱり無くなっている、、。

でも本当にいいメロディーは
不思議なもので
再度現れるのです。

街中に溢れている
こんな耳慣れている曲って
凄いなぁ、なんて感心します。

いいメロディーが降りてきますように!

さぁ今日も楽しく歌っていきましょう!

Yukari

鳥の歌
2023.05.21

こんにちは、金町校のMihoです。

 

今日は音楽といっても人が奏でる音楽ではなくて

鳥についてのお話

 

私は今まで知らなかったのですが

鳥類は約9000種が知られていて

その中で約5000種は歌う鳥に分類される

 

自然豊かな場所では春から夏にかけて

複数の鳥たちが独自に歌いながらも溶け合って

一つの壮大なコーラスを奏でる『夜明けのコーラス』を聞くことができるそうです。

 

鳥の歌は単純なものから凝ったものまで様々で

何百ものレパートリーがある鳥や2000以上の歌を歌える鳥もいるとか・・・

 

それだけでもすごいのに、多くの鳥のつがいはデュエットで歌うんですって!!

同じ歌や違った歌を一緒に歌ったり

同じ歌の別の部分を交互に歌ったりすることができるというので驚きました。

 

なぜそこまでの機能が備わっているのか

ただ生き延びる為だけの理由ではとても説明できないようですね。

 

鳥の美しい歌声には人も心惹かれるものがあって

私たちも歌をうたう生き物として興味深い話ですよね。

 

出来ることなら一度聞いてみたいものです(^_-)-☆

 

 

最新記事

アーカイブ

キャンペーン情報

入会キャンペーン実施中
只今入会キャンペーン中!
入会金11,000円無料!さらに初月謝割引!
マンツーマン60分月2回今なら初月謝最大50%割引!
まずは無料体験レッスンをお申し込みください。
無料体験レッスンお申込み
0120-587-539
無料体験レッスンのお申し込みはこちら